最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
HOME > お知らせ > 広島市近郊で親子で楽しめるお出かけ情報 2019年11月29日
お知らせ
< セルフホワイトニング | 一覧へ戻る | 広島市近郊で親子で楽しめるお出かけ情報 2019年12月6日 >
広島市近郊で親子で楽しめるお出かけ情報 2019年11月29日
今週のお出かけ情報です!
イルミネーションが各地でライトアップされて、クリスマス気分が盛り上がってきましたね!
親になると、クリスマスも楽しみより、出費の方が気になりますが…
あ、そう言えば、広島でサンタを呼べるって知ってました?
チャリティサンタという仕組みなんですが、サンタを呼ぶことで社旗貢献もできる仕組みなので、ぜひお子さんがサンタを信じているご家庭は呼んでみてはいかがでしょうか?
チャリティサンタについて詳しくはこちら
→https://santa-hiroshima.com/
イルミネーションが各地でライトアップされて、クリスマス気分が盛り上がってきましたね!
親になると、クリスマスも楽しみより、出費の方が気になりますが…
あ、そう言えば、広島でサンタを呼べるって知ってました?
チャリティサンタという仕組みなんですが、サンタを呼ぶことで社旗貢献もできる仕組みなので、ぜひお子さんがサンタを信じているご家庭は呼んでみてはいかがでしょうか?
チャリティサンタについて詳しくはこちら
→https://santa-hiroshima.com/
赤ずきん 親子演劇

【日時】11月30日(土) 上演時間45分①11:00 ②14:00 ③19:00(開演30分前から開場)
【場所】東区民センター
【詳細】
親子ペア 2,800円(前売りのみ)大人 2,000円(当日2,500円)子ども1,200円(当日1,500円) ※子どもは18才まで。4才以下は無料
健康サポートフェア

【日時】2019年11月30日 12月1日
【場所】広島グリーンアリーナ
【詳細】
・薬剤師体験
・新製品情報、サンプルあり
・11月30日のみ「おりりたんてい」のキャラクターショー
ドコイク子の「今日どこ行く?」
HTP WINTER FES
~CLiP HIROSHIMAに雪が降る~

【日時】2019年11月30日
【場所】クリップ広島
【詳細】スタットレス三輪車・降雪ショー
イルミネーションガイド
ひろしまドリミネーション2019

ライトアップ17:30〜22:30
色鮮やかなイルミネーションが冬の広島を華やかに彩る
今年ライトアップ事業としては32回目、ドリミネーションとしての開催は18回目を迎える、市内中心部を美しくライトアップする冬の一大イベント。昨年は約67万2000人が訪れた。今年も「おとぎの国」をテーマに、平和大通り南北緑地帯やアリスガーデン、商店街などを約140万球の光で装飾。写真に映えるオブジェや撮影スポットが盛りだくさんの広島の夜の街を散策しながら楽しむことができる。
備北イルミ

ライトアップ17:30〜21:00
広大な国営備北丘陵公園を彩る無数の光
国営備北丘陵公園の丘陵の地形と樹木を活かしたイルミネーション。園内全体が光に包まれたような空間となり、奥行き感のある光景が特徴で人気が高い。エリアごとにテーマに沿った演出が楽しめるほか、毎年人気のスターライトツリーなど広い敷地には見どころが満載。期間中は週末を中心にコンサートやワークショップなどのイベントも盛りだくさん!冬の夜空を彩るイルミネーションで、家族や友だち、恋人と素敵なひとときをどうぞ。
公式サイト:https://www.bihoku-park.jp/illumi2019/
公式サイト:https://www.bihoku-park.jp/illumi2019/
みろくの里ウィンターイルミネーション2019

ライトアップ17:30〜21:00
イルミネーションと花火のコラボをお見逃しなく
今年で9年目を迎える、「みろくの里」の100万球以上が光り輝く壮大なイルミネーション。音楽に合わせて動く大迫力のイルミネーションや物語の中に迷い込んだような幻想的なイルミネーションなど、見どころが満載。遊園地の特性を生かし、アトラクションに乗りながらイルミネーションが満喫できる。特に、大観覧車からの眺めは最高!さらに、花火開催日には音楽に合わせて、イルミネーションと打上げ花火の光の競演が楽しめる(開催日は未定)。
公式サイト:http://www.miroku-hoshizora.jp/
公式サイト:http://www.miroku-hoshizora.jp/
広島市植物公園 花と光のページェント
〜クリスマス夜間開園〜

11月30日・12月1日・7日・8日・14日・15日・21日・22日
ライトアップ16:30〜21:00
花の楽園がクリスマスムード一色に
世界の植物約1万品種20万本が栽培されている「広島市植物公園」がクリスマスに合わせて期日限定で夜間開園する。イベント広場にはイルミネーションでかたどった巨大平面クリスマスツリーが登場。また、雪吊りのクリスマスツリーや巨大クリスマスリース、星の降る丘、冬の流星群、光り輝く恐竜の世界、冬の天の川など、さまざまなイルミネーションやオブジェ、植物のライトアップで幻想的な世界を演出。夜間開園日に合わせてクリスマスコンサートも開催予定。
PDF:http://www.hiroshima-bot.jp/info/pdf/2019_winter_yakankaien.pdf
PDF:http://www.hiroshima-bot.jp/info/pdf/2019_winter_yakankaien.pdf
ルクシアタふくやま2019
ライトアップ17:00〜22:00(12月1日〜)


福山の夜を彩る灯りの祭典
今年で8回目となるルクシアタふくやま。JR福山駅前広場を始め、大通りから中央公園、ふくやま美術館前広場と、市街中心がイルミネーションで彩られます。期間中は並木道にライトアップが施され、美術館には光と芸術が融合したイルミネーションが展開。今年はふくやま美術館前広場で、野外アート展を開催予定。
公式サイト:https://luxeater.jp/
公式サイト:https://luxeater.jp/
新尾道大橋橋梁照明

ライトアップ日没〜22:00
光の橋と街の灯りのコントラストが美しい
尾道水道に架かる、橋長546mの新尾道大橋が、ケーブル照明28個と主塔照明12個でライトアップされ、光の橋に大変身する。両岸の尾道と向島の街の灯りとのコントラストと相まって、美しい景観美を創り出す。また自動車で橋を渡れば、光の中に溶け込むような異次元への世界が楽しめる。尾道からの眺めもおすすめで、道路の照明が自動車のヘッドライトとともに辺りを黄金色の光で照らす景色を堪能することができる。
公式サイト:不明
2019年11月29日 10:46