最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
お知らせ 2018年6月
広島から行ける!産後ママのための子どもと楽しいお出かけ情報まとめ2018.06.30
こんにちは!産後ママ・子育てママの笑顔と健康を守る!KenKen接骨院の青森です。
この前作った醤油バターパスタが、息子に大ヒットしたので、レシピをシェアします。
自分の作ったものをパクパク食べて完食してくれると、本当にうれしいですよね!!!!
めちゃくちゃ簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね!
材料(3人前)
釜揚げしらす:たっぷり
パスタ:3人前
★バター:8g×3個
★醤油:小さじ2
★めんつゆ(2倍濃縮):小さじ6
★ポン酢:小さじ2
★パスタのゆで汁:大さじ1
刻みのり:お好みの量
刻みネギ:お好みの量
ゴマ:お好みの量

※写真はイメージです
作り方
1.★をボウルで全部混ぜておく(バターは溶かしておく)
2.パスタを時間通りに茹で、ざるでお湯を切った後、★の入ったボウルに入れ、よく混ぜる
3.パスタを皿に盛り、しらす・刻みのり・刻みネギ・ゴマを盛り付け完成!
4.しっかり混ぜながら食べる!

完食後の決めポーズ!笑
では今週のお出かけ情報まとめです。
そろそろプールの情報も入ってきていますよ!
広島 地ビール祭り 広島マリーナホップ
【日時】7月 1日(日) 11:00~18:00
【場所】オーシャンドライブ 駐車場
広島周辺の地ビールをたくさん知って頂き、たくさん味わえるイベントです。
【呉ビール】・【宮島ビール】・【石見麦酒】・【セッションズブルワリー】・【広島北ビール】
地ビールのお供はやっぱりおつまみ。海から山からうまいものがやって来ます。
ステージには12時にサンフレッチェの柏選手が来場!
【限定飲み比べセット 4杯分 1500円 】
いろんな種類を飲みたい方にはお得なセット!
少し小さいコップですが飲みたいビールをお得に飲めるセットをご準備しました。
セットには「マリホ~広島市内の片道バス乗車券」付き!!
今日バスで帰るもよし、別日に使うもよし!飲酒運転は厳禁ですよー!!
【ビールに合ううまい物販売】
浜田市~バトウフライ・アジフライ・カレイ串・ノドグロ串・赤天・干物などの海の幸と特産品販売します。
牛串・豚串・牛タン串・焼き鳥などサンフレッチェスタジアムグルメも!
【ステージスケジュール】
12:00~サンフレッチェ広島 柏選手 トークショー
14:00~ ビンゴ大会
17:00~ライブ:SEiREN
イベント内容は予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
http://www.marinahop.com/event/index.html
クリエイターズパーティー 1と0 広島マリーナホップ

【日時】6月30日(土) 7月1日(日)
10:30~17:00
【場所】マーメイドスペース(観覧車横)
入場無料
足を踏み入れた瞬間パーティーが始まる!
賑やかに彩られた空間でドキドキとクリエイターのこだわり作品、
ワークショップが楽しめる2日間
巨大スイーツと撮影できるフォトブースなど
退屈する暇がないくらい遊びがいっぱい!
皆様ぜひお越し下さい。
お問い合わせ:050-5327-2907
http://1to0.net/
★実験ひろば★江波山気象館

「人工イクラ風 水玉をつくろう」
(人工イクラのようなプニプニした水玉をつくったり、手でつかめる大きな水玉もつくってみよう!)
6月30日(土)
13:00~16:00(随時)
http://www.ebayama.jp/museum/moyooshi.html#other
水深20cmのBIGブール 『ちゃっぷる!』 おもちゃ王国

今年もやります! さらに広くなった大好評のプール『ちゃっぷる!』
【期間】7月7日(土)~9月2日(日)
【場所】野外広場(こどもスタジオ左奥)
広さの1.5倍になった「ちゃっぷる!」
広々、ゆったりと遊ぶことができます!
浅いので小さなお子様から利用できます。
水遊びパンツでもOKです!
プールの中には、水鉄砲や浮き輪などの水遊びのおもちゃがたくさん浮いていて遊び放題です!
すべり台などの遊具もあります。
今年は、広さがさらに大きくなります。
家庭用テントを持ってきて、芝に広げればプライベート空間もできます。
【利用料】0歳から小学6年生まで 500円
※小学生未満はプール内まで大人の付き添いが必要です。
★更衣室・簡易シャワーあり
※7月10日は休園日のため、休止します。
http://www.omochaoukoku.co.jp/news.php?id=1125
親子のためのコンサートオトハコ演奏会

0歳から入場ok!
見る・聴く・歌う 体感型ファミリーコンサート
公演日時 2018年7月7日(土) ①11:00~ ②14:00~
※各30分前より入場可能
会場 多目的ホール
出演者 志村和音(ピアノ)
京谷ひとみ(マリンバ)
田村麻理子(うた)
米重美文子(鉄琴)
吉原史雄(パーカッション)
予定曲目
アイアイ
さんぽ
ディズニー
七夕
運命 ほか
料金 【全席指定】おひとり1,000円(大人こども同一料金)
※3歳未満ひざ上鑑賞無料
※ただし座席が必要な場合はチケットをお求めください
子育て応援割引対象公演 2人目のお子様は半額、3人目のお子様以降は無料!
※ただし保護者同伴の18歳以下のお子様に限ります。
※チケット購入時に「やまぐち子育て応援パスポート」ご提示ください。
※チケットの取り扱いはシンフォニア岩国のみです。
※割引の対象は同時に購入の場合に限ります。
プレイガイド取り扱い ローソンチケット Lコード:61956
チケットぴあ Pコード:112-452
岩国:ふちだ楽器店/フジグラン岩国案内所/都野書店(ゆめタウン南岩国店内)
周南:周南市文化会館
山口:コープサービス
広島:エディオン広島本店プレイガイド
主催・後援等 【主催】シンフォニア岩国 指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
【後援】山口県/山口県教育委員会/岩国市/岩国市教育委員会/岩国市文化協会
お問い合わせ シンフォニア岩国 TEL0827-29-1600
http://www.sinfonia-iwakuni.com/calendar/2018/07/030335.html
7月1日 ふれあい朝市の開催のお知らせ
早稲田神社にて、フリーマーケットを開催!!

古来、神社は地域の方々が集まるコミュニティセンターとして親しまれていました。
早稲田神社もそういったふれあいの場として、地域振興の場となってほしい。
そんな願いから、新規のイベントとしてフリーマーケット(朝市)を開催致します。
第1回は7月1日の日曜日に開催です!
現在、出店者の方を大・大・大募集中!
ご家庭の使わなくなったものを販売するフリーマーケット。
手作りのハンドメイド雑貨。
個人様も商店様も大歓迎です!
ぜひ、ご参加のご検討をお願いいたします!
※店舗数多数の為、7月1日開催分の新規出店の受付を終了致しました(6月25日)
来月以降の出店をご検討いただけますよう、お願い致します。
http://wasedajinja.jp/
この前作った醤油バターパスタが、息子に大ヒットしたので、レシピをシェアします。
自分の作ったものをパクパク食べて完食してくれると、本当にうれしいですよね!!!!
めちゃくちゃ簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね!
材料(3人前)
釜揚げしらす:たっぷり
パスタ:3人前
★バター:8g×3個
★醤油:小さじ2
★めんつゆ(2倍濃縮):小さじ6
★ポン酢:小さじ2
★パスタのゆで汁:大さじ1
刻みのり:お好みの量
刻みネギ:お好みの量
ゴマ:お好みの量

※写真はイメージです
作り方
1.★をボウルで全部混ぜておく(バターは溶かしておく)
2.パスタを時間通りに茹で、ざるでお湯を切った後、★の入ったボウルに入れ、よく混ぜる
3.パスタを皿に盛り、しらす・刻みのり・刻みネギ・ゴマを盛り付け完成!
4.しっかり混ぜながら食べる!

完食後の決めポーズ!笑
では今週のお出かけ情報まとめです。
そろそろプールの情報も入ってきていますよ!
広島 地ビール祭り 広島マリーナホップ
【日時】7月 1日(日) 11:00~18:00
【場所】オーシャンドライブ 駐車場
広島周辺の地ビールをたくさん知って頂き、たくさん味わえるイベントです。
【呉ビール】・【宮島ビール】・【石見麦酒】・【セッションズブルワリー】・【広島北ビール】
地ビールのお供はやっぱりおつまみ。海から山からうまいものがやって来ます。
ステージには12時にサンフレッチェの柏選手が来場!
【限定飲み比べセット 4杯分 1500円 】
いろんな種類を飲みたい方にはお得なセット!
少し小さいコップですが飲みたいビールをお得に飲めるセットをご準備しました。
セットには「マリホ~広島市内の片道バス乗車券」付き!!
今日バスで帰るもよし、別日に使うもよし!飲酒運転は厳禁ですよー!!
【ビールに合ううまい物販売】
浜田市~バトウフライ・アジフライ・カレイ串・ノドグロ串・赤天・干物などの海の幸と特産品販売します。
牛串・豚串・牛タン串・焼き鳥などサンフレッチェスタジアムグルメも!
【ステージスケジュール】
12:00~サンフレッチェ広島 柏選手 トークショー
14:00~ ビンゴ大会
17:00~ライブ:SEiREN
イベント内容は予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
http://www.marinahop.com/event/index.html
クリエイターズパーティー 1と0 広島マリーナホップ

【日時】6月30日(土) 7月1日(日)
10:30~17:00
【場所】マーメイドスペース(観覧車横)
入場無料
足を踏み入れた瞬間パーティーが始まる!
賑やかに彩られた空間でドキドキとクリエイターのこだわり作品、
ワークショップが楽しめる2日間
巨大スイーツと撮影できるフォトブースなど
退屈する暇がないくらい遊びがいっぱい!
皆様ぜひお越し下さい。
お問い合わせ:050-5327-2907
http://1to0.net/
★実験ひろば★江波山気象館

「人工イクラ風 水玉をつくろう」
(人工イクラのようなプニプニした水玉をつくったり、手でつかめる大きな水玉もつくってみよう!)
6月30日(土)
13:00~16:00(随時)
http://www.ebayama.jp/museum/moyooshi.html#other
水深20cmのBIGブール 『ちゃっぷる!』 おもちゃ王国

今年もやります! さらに広くなった大好評のプール『ちゃっぷる!』
【期間】7月7日(土)~9月2日(日)
【場所】野外広場(こどもスタジオ左奥)
広さの1.5倍になった「ちゃっぷる!」
広々、ゆったりと遊ぶことができます!
浅いので小さなお子様から利用できます。
水遊びパンツでもOKです!
プールの中には、水鉄砲や浮き輪などの水遊びのおもちゃがたくさん浮いていて遊び放題です!
すべり台などの遊具もあります。
今年は、広さがさらに大きくなります。
家庭用テントを持ってきて、芝に広げればプライベート空間もできます。
【利用料】0歳から小学6年生まで 500円
※小学生未満はプール内まで大人の付き添いが必要です。
★更衣室・簡易シャワーあり
※7月10日は休園日のため、休止します。
http://www.omochaoukoku.co.jp/news.php?id=1125
親子のためのコンサートオトハコ演奏会

0歳から入場ok!
見る・聴く・歌う 体感型ファミリーコンサート
公演日時 2018年7月7日(土) ①11:00~ ②14:00~
※各30分前より入場可能
会場 多目的ホール
出演者 志村和音(ピアノ)
京谷ひとみ(マリンバ)
田村麻理子(うた)
米重美文子(鉄琴)
吉原史雄(パーカッション)
予定曲目
アイアイ
さんぽ
ディズニー
七夕
運命 ほか
料金 【全席指定】おひとり1,000円(大人こども同一料金)
※3歳未満ひざ上鑑賞無料
※ただし座席が必要な場合はチケットをお求めください
子育て応援割引対象公演 2人目のお子様は半額、3人目のお子様以降は無料!
※ただし保護者同伴の18歳以下のお子様に限ります。
※チケット購入時に「やまぐち子育て応援パスポート」ご提示ください。
※チケットの取り扱いはシンフォニア岩国のみです。
※割引の対象は同時に購入の場合に限ります。
プレイガイド取り扱い ローソンチケット Lコード:61956
チケットぴあ Pコード:112-452
岩国:ふちだ楽器店/フジグラン岩国案内所/都野書店(ゆめタウン南岩国店内)
周南:周南市文化会館
山口:コープサービス
広島:エディオン広島本店プレイガイド
主催・後援等 【主催】シンフォニア岩国 指定管理者サントリーパブリシティサービスグループ
【後援】山口県/山口県教育委員会/岩国市/岩国市教育委員会/岩国市文化協会
お問い合わせ シンフォニア岩国 TEL0827-29-1600
http://www.sinfonia-iwakuni.com/calendar/2018/07/030335.html
7月1日 ふれあい朝市の開催のお知らせ
早稲田神社にて、フリーマーケットを開催!!

古来、神社は地域の方々が集まるコミュニティセンターとして親しまれていました。
早稲田神社もそういったふれあいの場として、地域振興の場となってほしい。
そんな願いから、新規のイベントとしてフリーマーケット(朝市)を開催致します。
第1回は7月1日の日曜日に開催です!
現在、出店者の方を大・大・大募集中!
ご家庭の使わなくなったものを販売するフリーマーケット。
手作りのハンドメイド雑貨。
個人様も商店様も大歓迎です!
ぜひ、ご参加のご検討をお願いいたします!
※店舗数多数の為、7月1日開催分の新規出店の受付を終了致しました(6月25日)
来月以降の出店をご検討いただけますよう、お願い致します。
http://wasedajinja.jp/
2018年6月30日 08:33
広島から行ける!産後ママのための子どもと楽しいお出かけ情報!
こんにちは!産後ママ・子育てママの笑顔と健康を守る!KenKen接骨院の青森です。
先週はお出かけ情報にあったCLiP HIROSHIMAでのイベントへ行ってきました。

とっても広いホールでいろんなイベントが行われて、とても楽しめましたよ~。
で、この施設、ホールが広いだけじゃないんです。
2階には読書のできるカフェがあって、子ども用に巨大絵本や紙芝居なんかも置いてあるんです。

カフェには、トーストやバーガーなどの軽食もありました。

ずらっと並ぶ巨大絵本たち。

ただ、かなりの重さがあるので、読むときには手首を痛めないように気をつけてください。
そして先週からお伝えしている、
『しっかり食べる!産後ダイエット講座』
『ちょっとした疑問をスッキリ解決!離乳食座談会』
ですが、たくさんのお申し込みをいただき、各講座とも残り2席のみとなりました。
ご検討中の方は、ぜひお早めにお申し込みください。
先日休診日を利用して、スタッフも産後ダイエット講座を受けてみましたが、とても内容が分かりやすいのと、講師の馬明先生の実体験をお話してくださるので、ともて説得力のある内容でした!
産後あと少し体重が戻らない・・・
離乳食の疑問があるけど、インターネットや本を見ても答えがない・・・
なんて悩んでいる方はぜひ参加することをお勧めします!
お申し込みはこちらから
『ちょっとした疑問をスッキリ解決!離乳食座談会』
https://www.kenkennov18.com/smart/blog/entry/post-91/index.php
『しっかり食べる!産後ダイエット講座』
それでは、今日のお出かけ情報まとめです!
光るどろだんごづくり【参加無料】
光るどろだんごづくりを開催します!!
やきもの用の粘度と道具を使って、綺麗に光るどろだんご作りを体験できます。
開催日:6月23日(土)・24日(日)
開催時間:11:00~16:00<参加無料><各日先着30組様>
開催場所:徳島県徳島市三軒屋町25-1 とくしま総合住宅展示場
公式サイト:https://www.e-a-site.com/event_info/detail/42/18545
星のカードに願いを書こう
~キッズクラブ×オヤとコと。 天の川 キラキラであそVIVA!~
星型オーナメントにオヤコで願い事メッセージをかこう!
イベント終了後、東棟展示スポットにスタッフがはりつけ、7/7(土)まで展示いたします。
開催日時:2018年6月30日(土)~7月1日(日)
参加費:無料
定員:100名
開催場所:三井ショッピングパークアルパーク
公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/alpark/event/1067629.html
~キッズクラブ×オヤとコと。 天の川 キラキラであそVIVA!~
キラキラ☆バスボムづくりワークショップ!
参加費:キッズクラブ会員様 500円(税込) 一般のお客様 600円(税込)
定員:70名
開催場所:三井ショッピングパークアルパーク
公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/alpark/event/1067610.html
鉄棒ニガテ克服教室
【日時】 6月24日(日)①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③15:00~16:30
【場所】祇園イオンモール
【内容】
・各回20名(先着順)
・参加費:500円(税込)
・お申し込みは下記より
公式サイト : http://gion.aeonmall.com/news/event/942
あそびの学校「安田女子大学教育学部児童教育学科の学生さん考案教材」
【日時】 6月24日(日)13:30~15:30※受付は13:00~会場受付にて
【場所】祇園イオンモール
【内容】
・参加費無料
・参加対象:4歳~小学6年生
公式サイト:http://gion.aeonmall.com/news/event/938
丸亀体験教室
【日時】6/30(土)
【場所】丸亀製麺東広島店
【内容】
・参加料1000円
・事前予約要
公式サイト:http://www.toridoll.com/csr/experience-class/form/list.php
先週はお出かけ情報にあったCLiP HIROSHIMAでのイベントへ行ってきました。

とっても広いホールでいろんなイベントが行われて、とても楽しめましたよ~。
で、この施設、ホールが広いだけじゃないんです。
2階には読書のできるカフェがあって、子ども用に巨大絵本や紙芝居なんかも置いてあるんです。

カフェには、トーストやバーガーなどの軽食もありました。

ずらっと並ぶ巨大絵本たち。

ただ、かなりの重さがあるので、読むときには手首を痛めないように気をつけてください。
そして先週からお伝えしている、
『しっかり食べる!産後ダイエット講座』
『ちょっとした疑問をスッキリ解決!離乳食座談会』
ですが、たくさんのお申し込みをいただき、各講座とも残り2席のみとなりました。
ご検討中の方は、ぜひお早めにお申し込みください。
先日休診日を利用して、スタッフも産後ダイエット講座を受けてみましたが、とても内容が分かりやすいのと、講師の馬明先生の実体験をお話してくださるので、ともて説得力のある内容でした!
産後あと少し体重が戻らない・・・
離乳食の疑問があるけど、インターネットや本を見ても答えがない・・・
なんて悩んでいる方はぜひ参加することをお勧めします!
お申し込みはこちらから
『ちょっとした疑問をスッキリ解決!離乳食座談会』
https://www.kenkennov18.com/smart/blog/entry/post-91/index.php
『しっかり食べる!産後ダイエット講座』
それでは、今日のお出かけ情報まとめです!
光るどろだんごづくり【参加無料】
光るどろだんごづくりを開催します!!
やきもの用の粘度と道具を使って、綺麗に光るどろだんご作りを体験できます。
開催日:6月23日(土)・24日(日)
開催時間:11:00~16:00<参加無料><各日先着30組様>
開催場所:徳島県徳島市三軒屋町25-1 とくしま総合住宅展示場
公式サイト:https://www.e-a-site.com/event_info/detail/42/18545
星のカードに願いを書こう
~キッズクラブ×オヤとコと。 天の川 キラキラであそVIVA!~
星型オーナメントにオヤコで願い事メッセージをかこう!
イベント終了後、東棟展示スポットにスタッフがはりつけ、7/7(土)まで展示いたします。
開催日時:2018年6月30日(土)~7月1日(日)
参加費:無料
定員:100名
開催場所:三井ショッピングパークアルパーク
公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/alpark/event/1067629.html
~キッズクラブ×オヤとコと。 天の川 キラキラであそVIVA!~
キラキラ☆バスボムづくりワークショップ!
参加費:キッズクラブ会員様 500円(税込) 一般のお客様 600円(税込)
定員:70名
開催場所:三井ショッピングパークアルパーク
公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/alpark/event/1067610.html
鉄棒ニガテ克服教室
【日時】 6月24日(日)①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③15:00~16:30
【場所】祇園イオンモール
【内容】
・各回20名(先着順)
・参加費:500円(税込)
・お申し込みは下記より
公式サイト : http://gion.aeonmall.com/news/event/942
あそびの学校「安田女子大学教育学部児童教育学科の学生さん考案教材」
【日時】 6月24日(日)13:30~15:30※受付は13:00~会場受付にて
【場所】祇園イオンモール
【内容】
・参加費無料
・参加対象:4歳~小学6年生
公式サイト:http://gion.aeonmall.com/news/event/938
丸亀体験教室
【日時】6/30(土)
【場所】丸亀製麺東広島店
【内容】
・参加料1000円
・事前予約要
公式サイト:http://www.toridoll.com/csr/experience-class/form/list.php
2018年6月23日 08:25
広島から行ける!産後ママのための子どもとお出かけ情報!2018.06.16
こんにちは!産後ママ・子育てママの笑顔と健康を守る!KenKen接骨院の青森です!
先週は、中学時代のサッカークラブの先輩たちとバーベキューでした。
20年ぶりに会う先輩たちは、一様に僕のこと「でかくなった」と言っていました。
そう、中学時代は背も低くて細かったんです。
さらにサラサラヘアーでした。笑
そんな先輩たちも当然、歳はとっているわけで・・・笑


※唯一、僕だけ1学年下です。
写真に対する・・・
いや、僕に対する誹謗中傷は傷つくのでお控えください。笑
では今週のお出かけ情報です。
こども文化科学館
たのしい工作室 「まわってでてくるおりづるカード」
ひらくと折り鶴がまわりながらでてくる
ポップアップカードをつくります。
開催日 6月16日(土)
時間 13時から15時半
場所 こども文化科学館 3階 たのしい工作室(広島市中区)
対象 幼児・小学校低学年とその保護者向け
料金 30円
その他 ・予約はいりません ・受付は先着順 ・材料がなくなり次第終了
呉ポートピアパーク
安芸戦士メープルカイザーヒーローショー
安芸戦士メープルカイザーヒーローショーや色々なステージイベントを開催します。
料金:無料
日時:6月17日(日) 10:00〜15:00
場所:呉ポートピアパーク多目的ホール
問い合わせ:呉ポートピアパーク友の会 TEL:(0823)38-0560
アリスの絵本会
絵本の読み聞かせのほか、楽しい手遊び歌などを行います。
日時:6月17日(日) 14:00〜15:00
場所:呉ポートピアパーク こども館1階
問い合わせ:アリスの絵本会 TEL:(0823)38-1550
CLiP HIROSHIMA


第11回音楽会
赤い車に君をのせて
2018年6月17日(日)
10:00~15:00(開演10:15)
場所:CLiP HIROSHIMA(広島市中区東千田町1-1-18)
ピアノにエレクトーン、鍵盤ハーモニカのアンサンブル
ママ達から子どもたちへ贈る、楽しい音楽会です。
子ども達のダンス発表や柔道教室のパフォーマンス、消防車もくるよ!
入場無料 入退場自由
演奏曲
♪ルパン三世’78 ♪サウンド・オブ・ミュージック ♪君をのせて
♪ネコバス ♪リトルマーメイドメドレー ほか
小さなお子さまも楽しめ自由な音楽会です。
出演者や詳細は「ツイママ広島」で検索
会場には駐車場が少ししかございません。
自家用車でお越しの方は、近隣コインパーキングにお願い致します。
第11回音楽会
ツイママ広島音楽部 poco a poco
赤い車に君をのせて
2013年、Twitterで仲良くなった音楽好きなママ達が集まり、ツイママ広島音楽部を発足。
少しずつでも音楽の輪が広がるようにと想いを込めて、音楽用語でだんだんと、少しずつという意味のpoco a poco(ポコ ア ポコ)をグループ名とし、半年に1回音楽会を開催しています。
ステージイベント 開場10:00
10:15~
poco a poco 音楽会 ~赤い車に君をのせて~
11:45~
キッズダンス「KDT」
12:15~
柔道「興仁道場」
12:45~13:15
広島市消防局による防災&AEDセミナー
■キッズダンス「KDT」
ダンスを通じて「できた!」という成功体験を重ね自信をつけています。
子ども達の新たな場での挑戦を是非ご覧ください。
■柔道「興仁道場」
礼儀作法、受け身や投げ込みなど実際にご覧いただきみなさんにもっと柔道を知ってもらえたらと思います。
柔道着の試着もしていただけるようご用意しております。
会場イベント
消防車がやってくる!
防災パネル、ミニ消防車展示
ママとキッズのための防災&AEDセミナーもお見逃しなく。
大迫力!消防車展示
※但し、セミナーと消防車の展示は、緊急出動などで中止になる場合があります。
ご了承ください。
協力/広島市消防局中消防署
その他、協賛社様によるブースイベントももりだくさん!
●みんなのえがお撮影会 by大進創寫館
●手作り作家y*kさんによる布小物などの販売
「大進ブライダルサロン」によるドレス展示や「親勉」「ストレスクリア協会」の体験コーナーなど。
15時まで開催
飲食ブース
●移動販売車「こむぎ号」
「こむぎ」のうどんは国産小麦100%、化学調味料を一切使用しないので
お子様にも安心♪
先週は、中学時代のサッカークラブの先輩たちとバーベキューでした。
20年ぶりに会う先輩たちは、一様に僕のこと「でかくなった」と言っていました。
そう、中学時代は背も低くて細かったんです。
さらにサラサラヘアーでした。笑
そんな先輩たちも当然、歳はとっているわけで・・・笑


※唯一、僕だけ1学年下です。
写真に対する・・・
いや、僕に対する誹謗中傷は傷つくのでお控えください。笑
では今週のお出かけ情報です。
こども文化科学館
たのしい工作室 「まわってでてくるおりづるカード」
ひらくと折り鶴がまわりながらでてくる
ポップアップカードをつくります。
開催日 6月16日(土)
時間 13時から15時半
場所 こども文化科学館 3階 たのしい工作室(広島市中区)
対象 幼児・小学校低学年とその保護者向け
料金 30円
その他 ・予約はいりません ・受付は先着順 ・材料がなくなり次第終了
呉ポートピアパーク
安芸戦士メープルカイザーヒーローショー
安芸戦士メープルカイザーヒーローショーや色々なステージイベントを開催します。
料金:無料
日時:6月17日(日) 10:00〜15:00
場所:呉ポートピアパーク多目的ホール
問い合わせ:呉ポートピアパーク友の会 TEL:(0823)38-0560
アリスの絵本会
絵本の読み聞かせのほか、楽しい手遊び歌などを行います。
日時:6月17日(日) 14:00〜15:00
場所:呉ポートピアパーク こども館1階
問い合わせ:アリスの絵本会 TEL:(0823)38-1550
CLiP HIROSHIMA


第11回音楽会
赤い車に君をのせて
2018年6月17日(日)
10:00~15:00(開演10:15)
場所:CLiP HIROSHIMA(広島市中区東千田町1-1-18)
ピアノにエレクトーン、鍵盤ハーモニカのアンサンブル
ママ達から子どもたちへ贈る、楽しい音楽会です。
子ども達のダンス発表や柔道教室のパフォーマンス、消防車もくるよ!
入場無料 入退場自由
演奏曲
♪ルパン三世’78 ♪サウンド・オブ・ミュージック ♪君をのせて
♪ネコバス ♪リトルマーメイドメドレー ほか
小さなお子さまも楽しめ自由な音楽会です。
出演者や詳細は「ツイママ広島」で検索
会場には駐車場が少ししかございません。
自家用車でお越しの方は、近隣コインパーキングにお願い致します。
第11回音楽会
ツイママ広島音楽部 poco a poco
赤い車に君をのせて
2013年、Twitterで仲良くなった音楽好きなママ達が集まり、ツイママ広島音楽部を発足。
少しずつでも音楽の輪が広がるようにと想いを込めて、音楽用語でだんだんと、少しずつという意味のpoco a poco(ポコ ア ポコ)をグループ名とし、半年に1回音楽会を開催しています。
ステージイベント 開場10:00
10:15~
poco a poco 音楽会 ~赤い車に君をのせて~
11:45~
キッズダンス「KDT」
12:15~
柔道「興仁道場」
12:45~13:15
広島市消防局による防災&AEDセミナー
■キッズダンス「KDT」
ダンスを通じて「できた!」という成功体験を重ね自信をつけています。
子ども達の新たな場での挑戦を是非ご覧ください。
■柔道「興仁道場」
礼儀作法、受け身や投げ込みなど実際にご覧いただきみなさんにもっと柔道を知ってもらえたらと思います。
柔道着の試着もしていただけるようご用意しております。
会場イベント
消防車がやってくる!
防災パネル、ミニ消防車展示
ママとキッズのための防災&AEDセミナーもお見逃しなく。
大迫力!消防車展示
※但し、セミナーと消防車の展示は、緊急出動などで中止になる場合があります。
ご了承ください。
協力/広島市消防局中消防署
その他、協賛社様によるブースイベントももりだくさん!
●みんなのえがお撮影会 by大進創寫館
●手作り作家y*kさんによる布小物などの販売
「大進ブライダルサロン」によるドレス展示や「親勉」「ストレスクリア協会」の体験コーナーなど。
15時まで開催
飲食ブース
●移動販売車「こむぎ号」
「こむぎ」のうどんは国産小麦100%、化学調味料を一切使用しないので
お子様にも安心♪
2018年6月16日 08:58
広島から行ける!今週の子どもと楽しいお出かけ情報まとめ2018.06.09
こんにちは!産後ママ・子育てママの笑顔と健康を守る!KenKen接骨院の青森です。
今週は日曜日のお天気が怪しいですが、お出かけ情報はお届けします!
先週は、素敵な公園を見つけましたのでシェアします~。

ジ・アウトレットのすぐ上にある公園
『そらの中央公園』

広々としていて、公園を囲むように自転車の走行コースも。

大型遊具も充実していて、大人でもスリリングな遊具も・・・
ブランコは、小さい子でもできるシートタイプのブランコもありました。

大型遊具より、お店屋さんごっこが好きな息子。笑
それでは今週のお出かけ情報です!
路面電車祭り
車両の展示や施設見学、養成所体験、工作コーナー、模型運転コーナーなどなど、盛りだくさんの内容で、親も子も楽しめるイベント!
公式サイト:http://www.hiroden.co.jp/topics/2018/0525-tramfes.html
開催日時:2018年6月10日(日)10:00~16:00
開催場所:広島電鉄 千田町車庫周辺(広島市中区東千田町2丁目2-29
こども音楽会「元気いっぱい音楽会♪」

クラリネット、ホルン、ピアノの三重奏で、みんなもよく知っている曲や季節の曲をたくさん演奏します♪
一緒に歌ったり、手拍子して、みんなで楽しく盛り上がろう!
公式サイト: http://www.pyonta.city.hiroshima.jp/event/detail/id/3433.html
開催日:2018年6月10日(日)
開催時間:12:00~、14:30~(各回30分)
開催場所:こども文化科学館1階アポロホール
料金:無料
定員:250名
クレヨンしんちゃんキャラクターショー
「モテモテあいちゃんがやって来たぞ!」の巻
公式サイト: http://chupea-town.com/information.php?y=2018&m=6&d=10
◆時間:①10:30〜 ②14:30〜
◆場所:ちゅーピー住宅展示場 スマイルステージ(広島市西区商工センター8丁目12-12)
◆内容:キャラクターショー、撮影会
*撮影会はお客さまのお手持ちのカメラでの撮影です。
*駐車場に限りがございます。満車の際はご入場いただけない場合がありますので、公共交通機関をご利用ください。
観覧無料
【廣文館】しかけ絵本・おうちあそびフェア

ひらいてびっくり、飛び出す絵本。
楽しい童話が本を開くと飛び出してる「しかけ絵本」はお子さまから大人まで楽しめるアイテムです。
ほぼ全ての商品の見本をお出しして一堂に取り揃えております。
その他、おうちあそびにオススメの絵本の販売、知育おもちゃを体験できるイベントも同時開催しております。
期間限定ですので、是非お誘い合わせのうえ御来場くださいませ。
公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/alpark/event/1067528.html
日程:6/9(土)~10(日)
時間:10:00~20:00(最終日は18:00まで)
場所:三井ショッピングパーク アルパーク東棟2F アルパーク通り
今週は日曜日のお天気が怪しいですが、お出かけ情報はお届けします!
先週は、素敵な公園を見つけましたのでシェアします~。

ジ・アウトレットのすぐ上にある公園
『そらの中央公園』
〒731-5162 広島県広島市佐伯区石内東2丁目16

広々としていて、公園を囲むように自転車の走行コースも。

大型遊具も充実していて、大人でもスリリングな遊具も・・・
ブランコは、小さい子でもできるシートタイプのブランコもありました。

大型遊具より、お店屋さんごっこが好きな息子。笑
それでは今週のお出かけ情報です!
路面電車祭り
車両の展示や施設見学、養成所体験、工作コーナー、模型運転コーナーなどなど、盛りだくさんの内容で、親も子も楽しめるイベント!
公式サイト:http://www.hiroden.co.jp/topics/2018/0525-tramfes.html
開催日時:2018年6月10日(日)10:00~16:00
開催場所:広島電鉄 千田町車庫周辺(広島市中区東千田町2丁目2-29
こども音楽会「元気いっぱい音楽会♪」

クラリネット、ホルン、ピアノの三重奏で、みんなもよく知っている曲や季節の曲をたくさん演奏します♪
一緒に歌ったり、手拍子して、みんなで楽しく盛り上がろう!
公式サイト: http://www.pyonta.city.hiroshima.jp/event/detail/id/3433.html
開催日:2018年6月10日(日)
開催時間:12:00~、14:30~(各回30分)
開催場所:こども文化科学館1階アポロホール
料金:無料
定員:250名
クレヨンしんちゃんキャラクターショー
「モテモテあいちゃんがやって来たぞ!」の巻
公式サイト: http://chupea-town.com/information.php?y=2018&m=6&d=10
◆時間:①10:30〜 ②14:30〜
◆場所:ちゅーピー住宅展示場 スマイルステージ(広島市西区商工センター8丁目12-12)
◆内容:キャラクターショー、撮影会
*撮影会はお客さまのお手持ちのカメラでの撮影です。
*駐車場に限りがございます。満車の際はご入場いただけない場合がありますので、公共交通機関をご利用ください。
観覧無料
【廣文館】しかけ絵本・おうちあそびフェア

ひらいてびっくり、飛び出す絵本。
楽しい童話が本を開くと飛び出してる「しかけ絵本」はお子さまから大人まで楽しめるアイテムです。
ほぼ全ての商品の見本をお出しして一堂に取り揃えております。
その他、おうちあそびにオススメの絵本の販売、知育おもちゃを体験できるイベントも同時開催しております。
期間限定ですので、是非お誘い合わせのうえ御来場くださいませ。
公式サイト:https://mitsui-shopping-park.com/alpark/event/1067528.html
日程:6/9(土)~10(日)
時間:10:00~20:00(最終日は18:00まで)
場所:三井ショッピングパーク アルパーク東棟2F アルパーク通り
2018年6月 9日 08:25
6月のオープンスペース&ヨガの日程
6月のオープンスペースとヨガクラスの日程をお知らせします!
6月13日(水)
10:00~
【ベビトレヨガクラス】
募集定員:親子5組
料金:会員1500円・一般2000円 ※マット貸出利用者は別途200円
11:00~
【ママ体操クラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
13:00~【ハイハイクラス】
14:00~【ママ体操クラス】
上記クラスについては、この日は開催いたしません。
ご了承ください。
15:00~
【キッズクラス】
募集定員:親子3組
料金:無料
6月27日(水)
10:00~
【産後ヨガクラス】
募集定員:5名
料金:会員1500円・一般2000円 ※マット貸出利用者は別途200円
11:00~
【ママ体操クラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
13:00~
【ハイハイクラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
14:00~
【ママ体操クラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
15:00~
【キッズクラス】
募集定員:親子3組
料金:無料
6月は少し日程が変わっていますので、参加の際には事前にご確認ください。
6月13日(水)
10:00~
【ベビトレヨガクラス】
募集定員:親子5組
料金:会員1500円・一般2000円 ※マット貸出利用者は別途200円
11:00~
【ママ体操クラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
13:00~【ハイハイクラス】
14:00~【ママ体操クラス】
上記クラスについては、この日は開催いたしません。
ご了承ください。
15:00~
【キッズクラス】
募集定員:親子3組
料金:無料
6月27日(水)
10:00~
【産後ヨガクラス】
募集定員:5名
料金:会員1500円・一般2000円 ※マット貸出利用者は別途200円
11:00~
【ママ体操クラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
13:00~
【ハイハイクラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
14:00~
【ママ体操クラス】
募集定員:親子4組
料金:無料
15:00~
【キッズクラス】
募集定員:親子3組
料金:無料
6月は少し日程が変わっていますので、参加の際には事前にご確認ください。
2018年6月 2日 07:28
広島で子どもと楽しいお出かけ情報まとめ!2018.06.02
こんにちは!産後ママ・子育てママの笑顔と健康を守る!KenKen接骨院の青森です。
広島では、日本で一番早く行われるゆかた祭りの
『とおかさん』が開催中ですね!
毎年、どこからこんなに人が集まってくるのか?
と思うほどの人出でにぎわいます。
広島に来たばかりのママは、人の多さにびっくりするかもしれませんね。
そんな週末ですが、とおかさん以外にもイベントは行われています!
とおかさんで意外と他のイベントは穴場かも?
ぜひチェックしてみて下さいね~!
瀬野川ホタル観賞会
【開催内容】
中野公民館を拠点として2000年に発足した「瀬野川ホタルの会」が中心となり行っている鑑賞会です。ホタルの勉強会やクイズを通して多くの人が瀬野川の自然に親しみ、環境保全に興味を持つ人が増えることを願って毎年開催しています。「瀬野川ホタルの会」では、ホタルが乱舞するいにしえの瀬野川風景の復活を目指し、ホタルの幼虫の飼育・放流を行っています。

開催日時
平成30年6月2日(土)
会場名
瀬野福祉センター
住所
広島県広島市安芸区瀬野1丁目4−19
料金
無料
お問い合わせ
安芸区地域起こし推進課 082-821-4904
https://www.hiroshima-navi.or.jp/event/2018/05/033068.html
【ひろしまクルマ博】
イオンモール広島祇園
6月2日(土)HUGっと!プリキュア ショー
時間:①11:30~②15:30~
場所:駐車場特設会場
6月3日(日)平成仮面ライダー ショー
時間:①11:30~②15:30~
場所:駐車場特設会場
バルーンアートのバルーンパフォーマンスやクルマ博Cafeのおいしいグルメも登場!
http://gion.aeonmall.com/news/event/930
浄水場まるわかり見学会のご案内 浄水場を見学しよう!
広島市には「牛田浄水場」・「緑井浄水場」・「高陽浄水場」・「府中浄水場」の4つの浄水場があり、そこからみなさまのご家庭に水をお届けしています。
どんなところで水を作っているの?どうやって作っているの?
水をきれいにする過程を実際に見ることができるチャンスです!!
事前の申し込み不要!! 参加費無料!!
緑井浄水場・高陽浄水場はお車でのご来場が可能です
内容
普段公開していない浄水場内を水道局の職員が案内し、水道水ができる過程についてご紹介します。
アンケートにお答えいただくと、素敵なプレゼントを差し上げます!
実施日時
○平成30年6月2日(土) 10:00~、14:00~
○平成30年6月3日(日) 10:00~、14:00~ (各日2回)
※時間になりましたら案内を開始しますので、開始時間までにご来場ください。
参加費 無料
集合解散場所 各浄水場内
・牛田浄水場※ (広島市東区牛田新町1丁目8-1)
・緑井浄水場 (広島市安佐南区緑井町311番地)
・高陽浄水場 (広島市安佐北区落合南6丁目1-1)
・府中浄水場※ (安芸郡府中町桜ヶ丘13-1)
※の浄水場には駐車場はありません。
公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
【お問い合わせ】
広島市水道局企画総務課広報広聴係
TEL:(082)511-6808 FAX:(082)221-5320
Eメール:w-soumu@city.hiroshima.lg.jp
http://www.water.city.hiroshima.jp/user/news/info30maruwakari.html
ひじやまどろんこ大会!&比治山清掃隊

広島市南区比治山 まんが図書館横
御便殿広場にて受付
6月3日(日)
★どろんこ大会★
9:30~11:30
受付9:30~10:30
★比治山清掃隊!★
まんが図書館横 御便殿広場にて
どろんこ大会と受付場所は一緒です。
9:30スタート!
受付9:00~9:30
雨天中止 予約不要
参加費100円(幼児以上 0歳児無料 保険料として)
中止の場合は、当日朝7時にさくらっ子共同保育園HPにてお知らせいたします。
広島市まんが図書館横の広場で受付をしています。
昨年よりも多い 4トンのどろを用意する予定です。
全身を使って、自由にどろんこ遊びを楽しんでくださいね。
広島の真ん中で 泥遊びができる場所はかぎられています。
泥遊びは子どもの五感を育て、想像力も育つといわれているので、
ぜひこの機会に 体験してください♪
更衣室、授乳室も準備する予定です。
どろんこをする子も、清掃をする方も
着替え、タオル、飲み物をもってきてくださいね!
★車でご来場のお客様へ★
比治山公園の駐車場は台数に限りがあります。
駐車場が満車 になり、お止め頂けない、もしくは駐車に時間を要することが想定されます。
なるべく公共交通機関のご利用をお願い致します。
広島段原ショッピングセンター駐車場がご利用いただけます。
当日に限り3時間無料
比治山公園管理室に駐車券を提示していただくと「入館証明」を発行します。
この「入館証明」を、広島段原ショッピングセンター1階のサービスカウンターへお持ちください。
http://sakurakko-hoikuen.com/news/%EF%BC%96%E6%9C%88%EF%BC%93%E6%97%A5%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%82%93%E3%81%93%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%86%E6%AF%94%E6%B2%BB%E5%B1%B1%E6%B8%85%E6%8E%83%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81/
開港25周年記念 ソラミィフェスタ キッズパーク
【日時】2018年6月3日
【場所】広島空港
【内容】
・展望デッキ無料開放日
・ドラえもんショー ※観覧無料
・恐竜どうぶつ園
・ふわふわ遊具
・パイロット・キャビンアテンダントに変身!なりきり撮影会
・ワークショップ
http://www.hij.airport.jp/news/20180603_soramyfesta.html
広島では、日本で一番早く行われるゆかた祭りの
『とおかさん』が開催中ですね!
毎年、どこからこんなに人が集まってくるのか?
と思うほどの人出でにぎわいます。
広島に来たばかりのママは、人の多さにびっくりするかもしれませんね。
そんな週末ですが、とおかさん以外にもイベントは行われています!
とおかさんで意外と他のイベントは穴場かも?
ぜひチェックしてみて下さいね~!
瀬野川ホタル観賞会
【開催内容】
中野公民館を拠点として2000年に発足した「瀬野川ホタルの会」が中心となり行っている鑑賞会です。ホタルの勉強会やクイズを通して多くの人が瀬野川の自然に親しみ、環境保全に興味を持つ人が増えることを願って毎年開催しています。「瀬野川ホタルの会」では、ホタルが乱舞するいにしえの瀬野川風景の復活を目指し、ホタルの幼虫の飼育・放流を行っています。

開催日時
平成30年6月2日(土)
会場名
瀬野福祉センター
住所
広島県広島市安芸区瀬野1丁目4−19
料金
無料
お問い合わせ
安芸区地域起こし推進課 082-821-4904
https://www.hiroshima-navi.or.jp/event/2018/05/033068.html
【ひろしまクルマ博】
イオンモール広島祇園
6月2日(土)HUGっと!プリキュア ショー
時間:①11:30~②15:30~
場所:駐車場特設会場
6月3日(日)平成仮面ライダー ショー
時間:①11:30~②15:30~
場所:駐車場特設会場
バルーンアートのバルーンパフォーマンスやクルマ博Cafeのおいしいグルメも登場!
http://gion.aeonmall.com/news/event/930
浄水場まるわかり見学会のご案内 浄水場を見学しよう!
広島市には「牛田浄水場」・「緑井浄水場」・「高陽浄水場」・「府中浄水場」の4つの浄水場があり、そこからみなさまのご家庭に水をお届けしています。
どんなところで水を作っているの?どうやって作っているの?
水をきれいにする過程を実際に見ることができるチャンスです!!
事前の申し込み不要!! 参加費無料!!
緑井浄水場・高陽浄水場はお車でのご来場が可能です
内容
普段公開していない浄水場内を水道局の職員が案内し、水道水ができる過程についてご紹介します。
アンケートにお答えいただくと、素敵なプレゼントを差し上げます!
実施日時
○平成30年6月2日(土) 10:00~、14:00~
○平成30年6月3日(日) 10:00~、14:00~ (各日2回)
※時間になりましたら案内を開始しますので、開始時間までにご来場ください。
参加費 無料
集合解散場所 各浄水場内
・牛田浄水場※ (広島市東区牛田新町1丁目8-1)
・緑井浄水場 (広島市安佐南区緑井町311番地)
・高陽浄水場 (広島市安佐北区落合南6丁目1-1)
・府中浄水場※ (安芸郡府中町桜ヶ丘13-1)
※の浄水場には駐車場はありません。
公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
【お問い合わせ】
広島市水道局企画総務課広報広聴係
TEL:(082)511-6808 FAX:(082)221-5320
Eメール:w-soumu@city.hiroshima.lg.jp
http://www.water.city.hiroshima.jp/user/news/info30maruwakari.html
ひじやまどろんこ大会!&比治山清掃隊

広島市南区比治山 まんが図書館横
御便殿広場にて受付
6月3日(日)
★どろんこ大会★
9:30~11:30
受付9:30~10:30
★比治山清掃隊!★
まんが図書館横 御便殿広場にて
どろんこ大会と受付場所は一緒です。
9:30スタート!
受付9:00~9:30
雨天中止 予約不要
参加費100円(幼児以上 0歳児無料 保険料として)
中止の場合は、当日朝7時にさくらっ子共同保育園HPにてお知らせいたします。
広島市まんが図書館横の広場で受付をしています。
昨年よりも多い 4トンのどろを用意する予定です。
全身を使って、自由にどろんこ遊びを楽しんでくださいね。
広島の真ん中で 泥遊びができる場所はかぎられています。
泥遊びは子どもの五感を育て、想像力も育つといわれているので、
ぜひこの機会に 体験してください♪
更衣室、授乳室も準備する予定です。
どろんこをする子も、清掃をする方も
着替え、タオル、飲み物をもってきてくださいね!
★車でご来場のお客様へ★
比治山公園の駐車場は台数に限りがあります。
駐車場が満車 になり、お止め頂けない、もしくは駐車に時間を要することが想定されます。
なるべく公共交通機関のご利用をお願い致します。
広島段原ショッピングセンター駐車場がご利用いただけます。
当日に限り3時間無料
比治山公園管理室に駐車券を提示していただくと「入館証明」を発行します。
この「入館証明」を、広島段原ショッピングセンター1階のサービスカウンターへお持ちください。
http://sakurakko-hoikuen.com/news/%EF%BC%96%E6%9C%88%EF%BC%93%E6%97%A5%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%82%93%E3%81%93%E5%A4%A7%E4%BC%9A%EF%BC%86%E6%AF%94%E6%B2%BB%E5%B1%B1%E6%B8%85%E6%8E%83%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%81/
開港25周年記念 ソラミィフェスタ キッズパーク
【日時】2018年6月3日
【場所】広島空港
【内容】
・展望デッキ無料開放日
・ドラえもんショー ※観覧無料
・恐竜どうぶつ園
・ふわふわ遊具
・パイロット・キャビンアテンダントに変身!なりきり撮影会
・ワークショップ
http://www.hij.airport.jp/news/20180603_soramyfesta.html
2018年6月 2日 07:13
1